JEWA電解水セミナーの歩み - 電解水の正しい情報 | 日本電解水協会 JEWA電解水セミナーの歩み - 電解水の正しい情報 | 日本電解水協会
電解水の正しい情報、最新情報を発信します。

JEWA電解水セミナーの歩み

■過去のJEWAセミナーのプログラム・講演会要旨集の歩みと研修会、マニュアル等をご紹介

JEWA第14回電解水セミナー表紙(品川きゅりあん)

JEWA第14回電解水セミナープログラム

12:00 開場 受付

13:00~13:10 開会のあいさつ
一般社団法人 日本電解水協会 代表理事・会長 石渡 幸則

13:15~14:15 特別講演
演題:「医療現場(薬剤師作業場)における無菌操作区域の次亜塩素酸水の除菌効果」
講演者:公益財団法人 がん研究会有明病院 薬剤部 清水 久範

14:20~14:45
演題:「電解次亜水の活用事例」
講演者:一般社団法人 日本電解水協会 電解次亜水部会 今関 基博

14:45~15:00 休 憩

15:00~15:25
演題:「HACCPにおける強アルカリ電解水の活用について」
講演者:一般社団法人 日本電解水協会 アルカリ性電解水委員会 松澤 竜輔

15:30~15:55
演題:「農産物の機能性成分増加への期待」
講演者:一般社団法人 日本電解水協会 農業部会 石渡 幸則

16:00~16:25
演題:「飲用電解水に関する最新研究と技術応用」
講演者:一般社団法人 日本電解水協会 飲用電解水部会 田中 賢治

16:30 閉会のあいさつ
一般社団法人 日本電解水協会 副会長 濱谷 希人

16:35頃 終了

JEWA第13回電解水セミナー表紙(千代田区立日比谷文化図書館 大ホール)

JEWA第13回電解水セミナープログラム

12:00
開場 受付

12:50~13:00
開会のあいさつ
一般社団法人 日本電解水協会
代表理事・会長 石渡 幸則

13:00~13:45
教育講演【JEWA共同研究】
「新型コロナウイルスに対する酸性電解水 (次亜塩素酸水) の殺ウイルス活性の研究」
国立大学法人 帯広畜産大学グローバルアグロメディシン研究センター
助教 武田 洋平

13:50~14:20
「電解水を活用した業務用加湿空気清浄機」
株式会社クボタ
精密機器技術部 機器開発課
課長 相澤 拓

休 憩

14:35~15:05
「工業分野における電解水の活用事例とその課題  ―実績と開発事項のご説明―」
ジプコム合同会社
代表取締役 西尾 康明

休 憩

15:20~15:50
「電解水の可能性を広げる技術 ―ファインバブル―」
株式会社テックコーポレーション
特販部 部長 中野 由則

15:55~16:15
「JEWA装置認証制度」
一般財団法人 日本品質保証機構(JQA)
JIS認証事業部 企画課 柳嶋 啓太
一般社団法人 日本電解水協会(JEWA)
代表理事・会長 石渡 幸則

16:15
閉会のあいさつ
一般社団法人 日本電解水協会
副会長 田中 賢治

JEWA第12回電解水セミナープログラム

日時:2020年11月11日(水) 13:00~16:15
会場:品川区立総合区民会館(きゅりあん)1階小ホール

13:00~13:05 開会の挨拶・代表理事・会長挨拶
一般社団法人 日本電解水協会 代表理事・会長 石 渡 幸 則

13:05~14:00 教育講演
「『新型コロナウイルスに対する代替消毒剤の有効性評価』に関する検討委員会報告の解説ほか」
国立感染症研究所 安全実験管理部 主任研究官 髙 木 弘 隆

14:00~14:10 休憩

14:10~15:05 基調講演
「コロナ禍における次亜塩素酸水の対峙戦略」
一般財団法人 機能水研究振興財団 理事長 堀 田 国 元

15:05~15:15 休憩

15:15~16:00 「新型コロナウイルスに対する対応と今後の取り組み」
一般社団法人 日本電解水協会 代表理事・会長 石 渡 幸 則

16:00 閉会の挨拶
一般社団法人 日本電解水協会 専務理事・副会長 田 中 賢 治

JEWA第11回電解水セミナー表紙(品川きゅりあん)

第11回電解水セミナー表紙(品川きゅりあん)

JEWA第11回電解水セミナープログラム

9:30  開場・受付開始

10:00 開会挨拶

(一社)日本電解水協会・代表理事 :
川田 勝大

10:10 来賓挨拶

農林水産省・厚生労働省

10:20【基調講演】「電解水の歴史、今後の課題と展望」

(一財)機能水研究振興財団 理事長 堀田 国元

11:00「中国に於ける電解水の普及実態と日本に於ける普及課題」

セイオウ商事株式会社:代表取締役 周 京勇

11:20【教育講演】「次亜塩素酸水・スラリーアイスの研究」

高知工科大学 准教授:松本 泰典

12:00   休 憩

13:00 【基調講演】「HACCPの制度化と電解水」~食品に潜む生物的危害対策と次亜塩素酸水~

(公社)日本食品衛生協会 HACCP普及指導員:金盛 幹昌

13:40 「乳業工場における電解水の活用事例」

微酸性電解水協議会・森永乳業㈱:大平 英彦

14:20 -休憩-

14:40「電解水栽培による機能性野菜の可能性」

(一社)日本電解水協会 農業部会長:石渡 幸則

15:10「電解水の種類と特長、他殺菌料との違いについて」

(一社) 日本電解水協会 法令・規格 副部会長:吉田 恭一郎

15:30「飲用電解水に関する正しい知識と最新研究状況」

(一社) 日本電解水協会 飲用電解水部会長:田中 賢治

15:50「流通する次亜塩素酸水について」

(一社) 日本電解水協会 法令部会長:両角 久

16:10 閉会挨拶

(一社)日本電解水協会・副会長:田中 賢治

・上記は2019年11月19日時点の予定プログラムです。プログラムは、都合により内容が一部変更となる場合があります。

JEWA第10回電解水記念セミナー表紙(東京大学 伊藤謝恩ホール)

JEWA第10回電解水記念セミナー表紙(東京大学 伊藤謝恩ホール)

JEWA第10回電解水記念セミナープログラム

9:30  開場・受付開始

10:00 開会挨拶

(一社)日本電解水協会・代表理事 :
川田 勝大

10:10 主務官庁挨拶

農林水産省・厚生労働省

10:20「衛生管理に於ける次亜塩素酸水の有用性」

鹿児島大学 准教授:紙谷喜則

10:50「微酸性次亜塩素酸水による食品工場の芽胞菌及びノロウイルス対策と食品活性化の理由」

日本電解水協会 微酸性電解水委員会

11:20「HACCPの法制化とその重要性」

ロイドレジスタークオリティーアシュランスリミテッド社 主任審査員:清水 佐衣子

12:00   休 憩

13:20 基調講演「ノロウイルス・O-157等・食中毒予防の新しいツールとは」

麻布大学 客員教授:野田 衛

14:10 「次亜塩素酸水を謳った流通まがい品対策と次亜塩素酸水の薬事申請について」

日本電解水協会・薬事申請委員会:
板垣 謹一郎

14:30 「養蜂分野における微酸性次亜塩素酸水の利用」

玉川大学 農学部教授:中村純

15:00 -休憩-

15:20 「HACCPに於ける次亜塩素酸水の役割」

日本電解水協会:金盛 幹昌

16:00 閉会挨拶

日本電解水協会・副会長 : 菅野 稔

16:10 閉会

※プログラムの内容は都合により変更になる事もございます。

第9回電解水セミナー表紙(きゅりあん)

第9回電解水セミナー表紙(きゅりあん)

「JEWA第9回電解水セミナー」プログラム

9:30 開場・受付開始

10:00 開会、代表理事挨拶

(一社)日本電解水協会・代表理事 :
川田 勝大

10:10 主務官庁挨拶

農林水産省又は厚生労働省

10:20「養蜂分野における次亜塩素酸水の利用について」

玉川大学農学部教授:中村 純

11:00 -次亜塩素酸水のHACCPへの応用と効果-

日本食品衛生協会HACCP普及指導員:金盛 幹昌

11:40 休 憩

13:00 -HACCPの現状と今後-

(一社)日本電解水協会・食品顧問:田中 秀幸

13:30 -次亜塩素酸水・次亜塩素酸ナトリウム・混合次亜水との違いについて-

(一社)日本電解水協会・食品委員長:吉田 恭一郎

14:00 基調講演
「O-157等・食中毒予防の新しいツールとは」
サブタイトル・20年前のO-157事件の反省を踏まえて

東京医科大学 兼任教授:中村明子

14:40 -次亜塩素酸水-JGAP/農業HACCP適用に向けて

(一社)日本電解水協会・農業委員長:石渡 幸則

15:00 休憩

15:10 「次亜塩素酸水生成装置の日本工業規格(JIS)登録」

(一社)日本電解水協会・顧問:両角 久

15:30 「ノロウィルス(マウス)や芽胞菌対策、次亜塩素酸水と他の殺菌剤の違い」

東京大学大学院薬学系 特任研究員
微酸性電解水委員会・顧問ボリガ

16:00 「アルカリイオン水と水素水の違いについて」

(一社)日本電解水協会・飲用電解水委員長:田中 賢治

16:20 -JEWA入会・書籍販売に関して-

(一社)日本電解水協会・広報委員長:寺井 純

16:30 閉会の挨拶

(一社)日本電解水協会 副会長 菅野 稔

※プログラムの内容は都合により変更になる事もございます。

JEWA第8回電解水セミナー表紙(品川きゅりあん)

JEWA第8回電解水セミナー表紙(品川きゅりあん)

JEWA第8回電解水セミナー プログラム

9:30 開場・受付開始

10:00 開会、代表理事挨拶

(一社)日本電解水協会・代表理事 :
川田 勝大

10:10 主務官庁挨拶

農林水産省

10:20 基調講演

「次亜塩素酸水の殺菌メカニズム・次亜塩素酸ナトリウムの問題点」

東京大学大学院農学生命科学研究科
微酸性電解水委員会 会長 倉橋 みどり

11:00 食品分野

「調理現場の実情と考え方」

株式会社湯元館(おごと温泉)
調理部長兼料理長 大平 和正

12:00   休 憩

13:30 「酸性電解水の殺菌メカニズムに活性酸素は関与するか?」

東北大学大学院 庭野 吉己

14:20 農業分野

「電解次亜塩素酸水の農薬としての利用について」

農林水産消費安全技術センター
理事 朝倉 健司

15:00 -休憩-

15:15 農業分野

「栽培現場での留意点」

(一社)日本電解水協会
農業委員長 石渡 幸則

15:45 農業分野

「龍の瞳における電解水栽培への挑戦」

株式会社龍の瞳 代表取締役 今井 隆

16:15 農業分野

「電解機能水によるイチゴの減農薬栽培と弊社の取り組み」

有限会社アグリシステム研究所
代表取締役 田村 稔

16:45 広報 JEWA入会・書籍販売に関して

事務局

17:00 閉会の挨拶

(一社)日本電解水協会 副会長 菅野 稔

※プログラムの内容は都合により変更になる事もございます。

JEWA第7回電解水セミナー表紙

JEWA第7回電解水セミナー表紙

JEWA第7回電解水セミナー プログラム

9:30  開場・受付開始

10:00 開会挨拶(一社)

日本電解水協会 会長 :川田 勝大

10:10 主務官庁挨拶

経済産業省 製造産業局産業機械課長

10:20 基調講演

東京大学生物生産工学研究センター
日本微酸性電解水協会 会長:倉橋みどり

11:20 食品生成関連日本環境技術センター

(一社)日本電解水協会 顧問:田中秀幸

12:00   休 憩

13:00 医療分野

国立大学法人 東京工業大学院
生命理工学研究科 特任教授:岩澤篤郎

13:45 工業分野

(一社)日本電解水協会 顧問:西尾康明

14:15 メディア関連

(一社)日本電解水協会 顧問:松本 洋

15:00 -休憩-

15:15 農業分野「特定農薬(特定防除資材)電解水納入事例紹介」

(一社)日本電解水協会 農業委員長:石渡 幸則

16:00 農業分野「特定防除資材:電解次亜塩素酸水の植物生成過程における電解水の利用方法」

永座有機園 代表:永座康全

16:45 広報(事務局)

17:00 閉会の挨拶

(一社)日本電解水協会・副会長 : 菅野 稔

※プログラムの内容は都合により変更になる事もございます。

JEWA第6回電解水セミナー表紙

JEWA第6回電解水セミナー表紙

「JEWA第6回電解水セミナー」 プログラム

9:30  開場・受付開始

10:00 開会、会長挨拶

(一社)日本電解水協会 会長 :
川田 勝大

10:15 主務官庁挨拶

経済産業省 製造産業局産業機械課長

10:25 基調講演 「次亜塩素酸ナトリウムと電解次亜塩素酸水の違い」

東京大学生物生産工学研究センター
日本微酸性電解水協会 会長:倉橋みどり

11:05 会員企業発表1「微酸性電解水の活用について」

株式会社コアテック:水田拓也

11:20 会員企業発表2「電解水の用途開拓のために」

株式会社テックコーポレーション:中野由則

11:35 会員企業発表3「電解水による内視鏡洗浄の現状」

興研株式会社:田中亨

12:00   休 憩

13:30 講演1「農業分野における電解水」

日本大学生産工学部 教授:五十部誠一郎

14:10 農業委員会「特定農薬(特定防除資材)への期待」

農業委員長:石渡幸則

14:50 -休憩-

15:10 講演2「歯科治療における電解水の役割」

日本口腔感染症学会 常務理事:生田図南

15:40 広報委員会「2020年東京オリンピックに向けて~選手村の電解水による衛生管理~」

広報委員長:中野由則

16:00 食品委員会「食品分野における現状の課題と今後の取り組み」

食品委員会:吉田恭一郎

16:15 審査基準委員会「電解水研修会制度と会員制度について」

審査基準委員会長:有坂政員

17:00 閉会の挨拶

(社)日本電解水協会・副会長 : 菅野 稔

※プログラムの内容は都合により変更になる事もございます。

JEWA第5回電解水セミナー表紙

JEWA第5回電解水セミナー表紙

JEWA第5回電解水セミナー プログラム

13:00~ 開会のあいさつ川田勝大

JEWA会長

13:05~ 農業分野/特定防除資材指定までの経緯

石渡幸則 JEWA副会長

13:25~ 農業用電解水の要件

津野和宣 宮崎大学農学部准教授
有坂政員 JEWA副会長

14:10~ 工業分野/電解水の工業分野での利用

西尾康明

14:40~ 休憩

14:55~ 食品分野/電解次亜塩素酸水の公的認可とノロウィルス対策

田中秀幸(日本環境技術センター)

15:40~ 医療分野/内視鏡洗浄器における電解水の動向

岩澤篤朗(東京工業大学大学院生命理工学研究科)
田中亨 JEWA理事

16:00~ 事例発表① 海外の電解水活用事例

吉田恭一郎

事例発表② クリーニング中野由則

16:30~ JEWAマークの説明

有坂政員(JEWA副会長)

JEWA第4回電解水研修会表紙

JEWA第4回電解水研修表紙

JEWA第4回電解水研修 プログラム

医療・衛生・農業・食品-広がる電解水の用途・用法

13:30~13:40 開会の挨拶

川田勝大(日本電解水協会会長)

13:40~14:10 JEWA(日本電解水協会)の取り組み

阿知波信夫(日本電解水協会副会長)

14:10~14:35 内視鏡洗浄器における電解水の動向

岩澤篤朗特任准教授(東京工業大学大学院・生命理工学研究科)

14:35~15:10 電解水利用による新しい農業展開について用

津野和宣准教授(宮崎大学農学部)

15:10~15:25 休憩

15:25~15:55 食品衛生に使用される殺菌用電解水の活用方法

田中秀幸(日本環境技術センター)

15:55~16:25 広がる電解水の用途

中野由則

16:25~16:45 会員会社の製品紹介

有坂政員

16:45~16:50 閉会の挨拶

青い地球 Eco に貢献 第3回研修会表紙

青い地球 Eco に貢献 第3回研修会表紙

JEWA 第3回電解水研修会 プログラム

13:30~13:40 (JEWA)
あいさつ 川田 勝大(日本電解水協会会長)
「青い地球 Eco に貢献 電解水次亜塩素酸水」について

13:40~14:00 (JEWA)
厚生労働省、農林水産省への JEWA の取り組み状況
衛生基準・防除資材についての提案など

14:00~15:00 (学術発表)
三室型弱酸性電解水による殺菌効果(オルガノ株式会社)
次亜塩素酸の作用から電解水を考える(岩澤篤朗・東京工大)

15:00~15:15
休憩

15:15~16:15 (海外事例)
中国における電解水の展開(新陽株式会社)
海外での活用事例(株式会社エナジックインターナショナル)
香港での病院厨房(ホシザキ電機株式会社)

16:15~16:35
震災に対する電解水の利用法
岩手県大槌町への導入事例(株式会社ノルメカエイシア)

16:35~16:40
閉会のあいさつ JEWA 会長 川田 勝大

JEWA第2回セミナー表紙

JEWA第2回セミナー表紙 食品衛生と電解水

日本電解水協会 第2回電解水研修会 プログラム

1300~13:15 挨拶

川田勝大 日本電解水協会 会長
高谷 幸 日本食品衛生協会 常務理事

13:15~14:15

1.食品分野の衛生管理における殺菌剤と電解水
講師 小暮 実 (財団法人 機能水研究振興財団 学術委員)

14:15~15:25

2.自主衛生管理と殺菌用電解水の活用方法
講師 田中秀幸 (日 本環境技術センター代表・食品衛生コンサルタント)

15:25~15:40 休憩

15:40~16:20

3.食 品の安全性と電解水
講師 西島基弘(実践女子大学 生活科学部 食生活科学科 教授)

16:20~16:40

4.日 本電解水協会における装置の規格基準
遠藤恒雄 日本電解水協会 副会長

第1回セミナー表紙

第1回セミナー表紙 食品衛生と電解水

強電解水企業協議会 第1回電解水研修会 プログラム 13:00~17:00

機 拶

強電解水企業協議会 会長 川田勝大
社団法人日本食品衛生協会 常務理事 高谷 幸

1.食中毒予防の手洗いと電解水

中村紀子(社団法人日本食品衛生協会)

2.食品衛生における電解水の動向:行政・関連業界・バリデーションなど

堀田 国元(財団法人 機能水研究振興財団)

3.食品製造現場における電解水のあり方

田中 秀行(日本環境技術センター代表・食品衛生コンサルタント)

4.特別講演:新型インフルエンザウィルスとその対策について

根路銘国昭(生物資源研究所所長・元国立感染症研究所室長)

5.研修会のまとめと今後について

堀田 国元(財団法人 機能水研究振興財団)

日本電解水協会へのお問い合わせは TEL 03-5962-4711 電話受付時間 10:00〜17:00(土・日・祝日除く)

会員ログイン

機能水研究振興財団ホームページへリンク

自動翻訳(Automatic translation)

PAGETOP
PAGE TOP